2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 植田剛司 ぶどう販売 マスカットベリーA の 販売開始 2022.8.13 1kg 1,600円(100g 160円) 写真は800gですので1280円 8月になってからの酷暑と時折の雨続きで昨年より収穫時期が遅くなっていますが、ようやく8月14日より販売します […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 植田剛司 ぶどう栽培 大阪手をつなぐ育成会 嶋崎さま 、のりと くん! 2022.8.8 (のりと くんの絵日記) 今回、福祉繋がりで足立さんから「ディーセントファーム」が立ち上がる事を知りました。ホームページを見て凄くワクワクしました(*^_^*) 皆さんがとても良い笑顔でファームを通 […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 植田剛司 ぶどう販売 龍尾寺さまへの出荷 2022.8.8 6日(土曜)、月参りをお願いしている龍尾寺さまに朝どりぶどうを納めに行きます。 昨年から、檀家さんにお参りするときのお供えとして扱っていただけることになりました。 これから15日のお盆まで毎朝、ぶどう […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 植田剛司 ぶどう販売 デラウェアの販売開始 2022.8.1 8月に入り、デラウェアの販売を開始します。 酷暑の中、時折強い雨が降る厳しい天候が続いていますが、デラウェアはずいぶん甘みが増しています。 昨日、収穫できそうなデラウェアを糖度計で計ると24.5を […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 植田剛司 ぶどう栽培 収穫も終盤 2021.9.13 7月のデラウエアから始まり、いよいよ収穫も終盤になってきました。 8月の梅雨を思わせる長雨やムクドリたちの来襲などもありましたが、友人たちの応援のおかげで、とても美味しいぶどうができました。 昨日で […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 植田剛司 ぶどう栽培 新鮮さの訳(わけ) 朝採り 2021.9.5 (5時 早朝のハタケです。朝焼けが見えます) ぶどうなどの農作物は、朝取りが一番です。農作物は、夜中に地中から吸い上げた養分が、実にあり、瑞々しさが長持ちします。 ディーセント・ファーム かしわらも、 […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 植田剛司 ぶどう販売 大阪マルシェ「ほんまもん」 9月1日 2021.8.30 7月にデラウェアから始まったブドウ🍇の収穫も終盤戦。 ベリーA、巨峰、シャインマスカットが大きな実をつけています。 寒い時期から、植田夫妻(+助っ人さん)が丹念に育てた甲斐あり、糖度1 […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 植田剛司 ぶどう販売 ぶどうの販売 シャインマスカット 2021.8.28 ようやく、晴天続きとなり、糖度も上がってきました。 シャインマスカットの中には、少し黄色付いてきたものもあります。 熟したシャインマスカットは、風味は少し減りますが、とても甘いです。 値段は、2房1 […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 植田剛司 ぶどう販売 大阪マルシェ「ほんまもん」 25日も出店します! 2021.8.24 明日、25日(水)も出店します!大阪マルシェ「ほんまもん」! 淀屋橋駅近くのodonaビル1階のイベントスペースです。 先週は、17時で売り切れてしまいましたので、今回は、多めにお持ちします。 朝採 […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 植田剛司 ぶどう販売 ぶどうの販売 巨峰 「大阪マルシェほんまもん」 2021.8.18 ここ数日来の梅雨を思わせる、雨続きですが、今日は、「大阪マルシェほんまもん」に出店です。 巨峰を朝採りしました。雨にも負けず、糖度も抜群!朝採巨峰、とてもいい出来です。 ぶどうの王様と言われるだけ […]